ご案内

2023年10月13日 13:21:57

緊急時の対応について

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る


  ただいま編集中です!


学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月17日 17:17:08
もちのきタイムを行いました
7月17日の昼休みに、異学年交流を目的とした「もちのきタイム」を開催しました。6年生が企画した「震源地ゲーム」や「なんでもバスケット」など、みんなで楽しく遊べる活動が盛りだくさんでした。 参加した児童からは「いっぱい遊べて楽しかった」「みんなと遊べてよかった」といった嬉しい感想が寄せられました。 夏休み明けにももちのきタイムが予定されているので、みんな楽しみに待っています!
2025年07月17日 16:15:50
委員会紹介
7月15日に体育館で「委員会紹介」が行われました。最初に登場したのは運営委員会です。劇とクイズを交えた楽しい紹介が行われ、見ている児童たちもとても楽しそうでした。 特に、まだ委員会活動を経験していない1年生から4年生にとっては、運営委員会がどんな活動をしているのかを楽しく知る良い機会になりました。 次回は9月に「保健給食委員会」の紹介が予定されています。こちらもどうぞお楽しみに!
2025年07月17日 16:15:32
SNS講習会
横須賀警察署から柴田さん・朝倉さんをお迎えし、4年生から6年生を対象に「SNS講習会」を行いました。 講習では、オンラインゲームに関する注意点や、「指一本で犯罪者になってしまう可能性がある」という危険性についてお話しいただきました。身近な話題に子どもたちは真剣に耳を傾け、自分たちの行動を考える良い機会となりました。 夏休みに入る前に、このような大切な学びの場を持てたことは非常に意義深いものでし
2025年07月11日 19:06:20
5年 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間では、「大津小の歴史」について子どもたちと一緒に調べています。今週の火曜日と水曜日には、大津小学校で長く先生を務められている先生と、毎朝子どもたちを見守ってくださっている地域の方をお招きし、大津小の歴史について話を聞きました。 大津小に長くいる先生からは15年前の大津小学校の行事や委員会やクラブの違い当時の職員こと、そして東日本大震災やコロナ渦での学校生活の変化などを教えていただ
2025年06月05日 20:03:16
5年生キャンプ
5月30日にソレイユの丘でデイキャンプを開催しました。午前中は残念ながら雨が降りましたが、午後には曇り空となり、無事にハイ&ローを行うことができました。天候の変化に際してご心配をおかけしましたが、準備にご協力いただきありがとうございました。 午前のバーベキューでは、ソレイユのスタッフから火おこしの技術を学び、みんなで挑戦しました。協力し合いながら楽しむ姿がとても印象的でした。お肉やマシュマロも美

INFORMATION

横須賀市立大津小学校
〒239-0808
神奈川県横須賀市大津町3-24-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 3123
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング